▲スマートフォンはタッチ!


ライブ配信映像はライブ配信中のみ表示します
ライブ配信映像はライブ配信中のみ表示します

和ごころチャンネル 生中継

LIVE  STREAMING
LIVE STREAMING

スマートフォンでは横向きでご覧ください

日本の伝統文化をはじめとする様々な番組・コンテンツをライブ配信でお送りする「和ごころチャンネル」は、出演キャストからの幅広い視点で「和のこころ」を捉えたコンテンツを紹介します。

 

日本人の持っている、奥ゆかしさや思いやり、おもてなしの気持ちは、とても素晴らしいもので、世界からも注目され、誇るべきものです。

 

また日本の伝統文化を守り続け継承している現場の方々や日本の伝統文化を基礎として活動されているアーティストのライブ配信やアーカイブ映像で日本文化をより身近に感じて頂くためのチャンネルです。ぜひ貴方もこのチャンネルで情報発信して見ませんか?


〈2023年〜改編〉

毎週月曜日 

13:00~14:00

   弥山凌「Miyama Ryou アワー」

14:0015:00

   田中豐久さん/みんな知りたい開運の話し

*都合により、時間と内容の変更と休止もあります。

毎週土曜日 

10:0011:00  

  成世昌太さん 成世昌太・音楽の旅「和ごころチャンネル」 

11:0012:00  

  川野麻衣子さん/こどもの成長を見守る自愛と自己実現

*都合により、時間と内容の変更と休止もあります。


キャスト紹介


日本の伝統文化のご紹介コーナー。まずは名作絵本の朗読を 鳥山栞さんの癒しの声で聴いていただきます。

声優の草分け的存在、大平透氏に師事。ナレーション、CM、司会、朗読、またスポーツイベントアナウンス、吹き替え等多方面において、声の表現者として活動中。

日本の神社仏閣や、様々な暮らしの中にある開運のきっかけを、開運鑑定士の 田中豐久さんによって紐解いていただきます。

22才の時、神霊能力をもっている方と出会い、その方から浄霊をして頂く機会があり、その時に神霊能力が発現する。それから約30年、自分の天命を知り、仏教、神道、その他宗教・ヒーリング・自己啓発など研鑽をし、鑑定者は二千五百人を超える。

これからの子どもたちを温かく見守る活動と子どもたちへのエールをご紹介します。

NPO法人 北摂こども文化協会にて、子どもの心が豊かに育つ地域文化環境の向上に努める。「あるがままのあなたでいいよ」「子供も大人も自己実現」をキャッチフレーズに〈子供が主体〉となる「余暇・文化・遊び」の活動を20余年にわたり推進。社会教育の実践的研究者として社会教育委員やユースワーク推進部会委員等も務める。現在は、夫と4歳になる息子との生活を通じて、我が子を【受容】することや子育てで生じる【戸惑いや苛立ち】との向き合い方など親としての在り方を模索している。


上海音楽学院二胡進修科卒業

上海万博 日本産業館

上海大劇院・湖南大劇院

日中国交40周年祭

北京大使館・中国政府・中国の大学

小中学校日本企業などのイベントで演奏

中国音楽医学院国家考級最上10級

アジア国際音楽コンサート審査員特別賞

弥山 凌                     「Miyama Ryoアワー」

役者・ミュージシャン

弥山 凌(みやまりょう)

自称さすらいのギャンブラー 

中国上海の日本人劇団を経て、様々な経験を積み重ね、現在に至る。

「週末アラカルト」

上海で活躍する三味線と二胡奏者の成世昌太さんと親しい仲間とのスペシャルトークです。週末のひと時、楽しいお話でお楽しみください。